![](https://coi.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/b95e865346f06ed0ae885b2de0bff6aa.jpg)
活動報告
![](https://coi.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/b95e865346f06ed0ae885b2de0bff6aa.jpg)
![](https://coi.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/180908oknawa-320x320.jpg)
【イベント情報】9月7日、弘前大学 村下公一教授が、病院・診療所・健診センター向け働き方改革セミナー(沖縄県)において「寿命革命『健康ビッグデータ』と『新型健診』で新たな価値創出、健康意識・行動の変容」と題して講演を行いました。
![](https://coi.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2019/01/no_img-320x320.jpg)
テスト20200910
![](https://coi.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/151216-WORD-OF-IOT-2-1.jpg)
【活動報告】8月30日、弘前大学 村下公一教授が、人間ドック学会学術大会において「弘前COIが『新型健診』で挑む、健康意識・行動の変容」と題して講演を行いました。
![](https://coi.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/aa52bf7f2b2a4760a9f1dbc88e405e3c-2-320x320.jpg)
【活動報告】8月29日、弘前大学 村下公一教授が、理化学研究所主催による「健康脆弱化予知予防コンソーシアム」において「超多項目健康ビッグデータを基盤とする弘前大学COIの基本戦略」と題して講演を行いました。
![](https://coi.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/6a58c88246effc15c7194a0832eacb69-320x320.jpg)
【活動報告】弘前大学は「JSTフェア2018」(8/30~8/31)に出展しました。「COI若手研究プレゼンテーション」(8/31)では同大学の医学研究科ゲノム生化学講座 准教授 藤田敏次先生、医学研究科アクティブライフプロモーション講座 助教 永田和史先生が登壇発表しました。
![](https://coi.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/20180308_h1_dashikatsu-5-320x110.jpg)
【活動報告】8月28日、ローソンと弘前大学、青森県食生活改善推進協議会らが開発した、食塩相当量1g未満のおにぎり「えんむすび 第6弾 十六穀入り源たれ豚そぼろ」を青森県内ローソンで発売開始しました。
![](https://coi.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/9fa55c98300210983971df6cc61b8889-2-320x320.jpg)
【活動報告】8月23日、楽天レシピに「だし活キッチンレシピ」を登録しました。
![](https://coi.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/94fbcf3e215d1caa4524f54f0659b26b-320x320.jpg)
【活動報告】8月8日、弘前大学 村下公一教授が、志學館大学(鹿児島県)において、「短命県返上から世界人類の健康づくりへ-超多項目(2000)健康ビッグデータからみえる健康の未来-」と題して講演を行いました。
![](https://coi.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/151216-WORD-OF-IOT-2.jpg)