【活動報告】1月27日、令和6年度「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」の採択に関する学長記者会見を実施しました。

 1月27日(月)、令和6年度「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択されたことを受けて学長記者会見が行われました。
 村下教授も出席し、質疑応答に対応しました。

【学長記者会見での福田眞作学長のコメント】
 本学は「世界に発信し、地域と共に創造する」をスローガンに掲げています。本事業は、この「世界」と「地域」を正に体現するものです。本学がWell-being研究の世界的な拠点になることで、研究者などの多くの人材がこの弘前に集結すること、また、研究成果の社会実装も加速させていくことから、本学の研究力強化のみならず、地域への波及効果も生み出していきます。
 本事業の採択は、国民・県民からの大きな負託を受けたものと捉えています。研究大学群の一翼を担うことに責任を持ち、ビジョンに掲げている「グローバルWell-being社会の実現」に向けて事業を遂行いたします。

 
     【福田学長】           【村下教授】

   【記者会見の様子】

[参考]令和6年度「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」採択事業一覧
https://www.jsps.go.jp/j-chukaku/saitakudaigaku.html
[参考]日本学術振興会ウェブサイト「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」
https://www.jsps.go.jp/j-chukaku/index.html