日頃より弘前大学COI拠点事業へご協力いただき、大変ありがとうございます。
このお願いは2015-2019年度の岩木健康増進プロジェクト健診へご参加いただいた皆様へご案内しております。
弘前大学では下記の研究に用いるため、皆様の情報を利用させていただきます。本件についてはすでに情報公開しておりますが、掲載内容に変更が生じましたのでお知らせいたします。
研究課題名:抗酸化指標に関する因果推論モデルの構築(PDF)
研究の目的
酸素はヒトが生命活動を営むうえで必須ではありますが、一部は活性酸素となり酸化ストレスを引き起こします。紫外線、薬剤、酸化された食品、過度な運動やストレスなどは活性酸素を増やし酸化ストレスを高めることが知られております。臨床研究により、ある種の生活習慣がその量を増やしたり、特定の食品摂取がその量を減らしたりすることなどが示されておりますが、多様な生活習慣や食習慣がどのように影響を与えているかを網羅的に解析した例はありません。我々は岩木プロジェクト健診データを用いて酸化ストレスマーカーを変動させる因果推論モデルと変動による体調・状態の変化を推定するモデルを描き、酸化ストレスが各種生活・食習慣が与える影響と健康状態に与える影響を明らかにします。酸化ストレスマーカーを中心とした対策を研究開発することで、これに関わる健康リスクの低減を目指します。
なお、詳細は「抗酸化指標に関する因果推論モデルの構築」の資料(PDF)をご確認ください。
2015-2019年度の健診にご参加いただいた方で、ご自身のデータが提供及び利用されることを希望されない場合には、「情報利用提供停止願い」をご提出くださいますようお願い申し上げます。ただし、お申し出いただいた時点で既に研究成果公表済の場合は、データを削除する等の対応は出来かねますので、ご了承願います。
また、本研究に関する詳細をお知りになりたい方は、以下に記載のお問い合わせ先までご連絡ください。
【お問い合わせ先】
江崎グリコ株式会社 商品技術開発研究所
三瓶 雅俊
住所 〒555-8502 大阪市西淀川区歌島4-6-5
電話 06-6477-8352(代表)
【情報利用提供停止願 送付先】
弘前大学大学院医学研究科附属健康未来イノベーションセンター
医療データ解析学講座 教授 玉田 嘉紀
住所:〒036-8562 弘前市在府町5
電話:0172-39-5037(代表) FAX:0172-39-5205
情報利用提供停止願い(Word)
情報利用提供停止願い(PDF)
※過去の情報公開内容は以下リンクよりご確認いただけます。
・2023.7.21公開