【活動報告】5月13日、「第52回 岩木健康増進プロジェクト活用研究会」を開催しました。

 5月13日(火)、「第52回 岩木健康増進プロジェクト活用研究会」を開催しました。

 弘前大学COI-NEXTでは岩木健康増進プロジェクトに関する研究会を定期的に開催しており、今回の研究会では今年度開催の健診(日程:いきいき健診5月21日(水)~26日(月)、岩木プロジェクト健診5月31日(土)~6月9日(月))について概要を説明いたしました。
 ご協力いただいている学内の各講座様、各企業様、参画機関の関係者様など、会場参加・オンライン聴講含め、多くの方々にご参加いただきました。皆様、健診本番もどうぞよろしくお願いいたします。

第52回 岩木健康増進プロジェクト活用研究会
■日 時:2025年5月13日(火) 17:00~18:00
■開 催:1)会場:弘前大学 健康未来イノベーションセンター1F(弘前市在府町5)
     2)WEB(ZOOM)
■講 演:「2025年度 岩木プロジェクト健診の概要」
     弘前大学健康未来イノベーション研究機構 特任助教 石田 水里
     「DXシステムについて」
     弘前大学健康未来イノベーション研究機構 助教 岩根 拓朗
     「2025年度 いきいき健診の概要」
     弘前大学大学院医学研究科附属健康未来イノベーションセンター
     先制医療学講座 助教 沢田 かほり
     「物品の搬入搬出について」
     弘前大学大学院医学研究科附属健康未来イノベーションセンター
     特任助教 田中 吏

 
    <三上先生>           <石田先生>

 
    <岩根先生>           <沢田先生>

 
    <田中先生>           <会場の様子>

<お問合せ>
弘前大学健康未来イノベーション研究機構
TEL:0172-39-5532 / ✉: coi-ura(at)hirosaki-u.ac.jp※(at)は@に置き換えてください。