hirosakicoi

メディア

【メディア情報】3月4日、弘前大学と弘前市がひろさき健幸増進リーダーを対象に、健康づくりワークショップを開催したことについて“地域で楽しく健康づくり”と東奥日報(3月6日)で紹介されました。

メディア

【メディア情報】女性40%、男性25%膝に異常―3月3日、弘前大学と弘前市が「H29年度 岩木健康増進プロジェクト結果報告会」を同市岩木地区の住民向けに開催したことについて、東奥日報(3月4日)で紹介されました。

H29 活動報告

【活動報告】3月8日、弘前大学 教授 村下公一先生が鶴岡高専特別講演会において「―挑戦!寿命革命― 2000項目健康ビッグデータから見える真の健康の未来」と題して講演を行いました。

H29 活動報告

【活動報告】2月9日、弘前大学、青森県、弘前市は科学技術振興機構JST共催のもと、シンポジウム「弘前大学COIヘルシーエイジング・イノベーションサミット2018」を開催しました。

H29 活動報告

【活動報告】3月2日、弘前大学 教授 村下公一先生が「超異分野学会(第7回)」の地域セッションで講演を行いました。

メディア

【メディア情報】2月21日、弘前大学 特任教授 中路重之先生が「あおもりアグリヘルスアップセミナー」で講演を行いました。

H29 活動報告

【活動報告】3月1日、厚生労働省大臣官房勉強会で、弘前大学 教授 村下公一先生が講演を行いました。

メディア

【メディア情報】2月19日、弘前大学 特任教授 中路重之先生と、ひろさき健幸増進リーダー会 八木橋会長が弘前市老人クラブ連合会の健康講座に登壇したことについて“体を鍛えて健康に”と陸奥新報(2月23日)で紹介されました。

H29 活動報告

【活動報告】2月22日、弘前大学 教授 村下公一先生が「医療・健康・バイオ分野における産学官連携」で講演を行いました。

メディア

【メディア情報】2月9日、弘前大学が健康長寿に向けたシンポジウム「弘前大学COIヘルシーエイジング・イノベーションサミット2018」を開催したことについて“短命県脱却 方策探る 産学官の500人が意見交換”と東奥日報(2月10日)で紹介されました。