【重要なお知らせ】2019-2024年度の岩木健康増進プロジェクト健診へご参加いただいた皆様へのお知らせ(変更)

 日頃より弘前大学COI拠点事業へご協力いただき、大変ありがとうございます。
 このお願いは2019-2024年度の岩木健康増進プロジェクト健診へご参加いただいた皆様へご案内しております。
 弘前大学では下記の研究に用いるため、皆様の情報を利用させていただきます。本件についてはすでに情報公開しておりますが、掲載内容に変更が生じましたのでお知らせいたします。

 研究課題名:健康ビッグデータを用いた味覚を介する疾患予防法の開発(PDF)

研究の目的 
 今回、九州大学大学院歯学研究院と弘前大学が共同して行う「健康ビッグデータを用いた味覚を介する疾患予防法の開発」(研究責任者:伊東健)は、「岩木健康増進プロジェクト健診」の健康ビッグデータを活用し、味覚感受性と各疾患との関連性を理解し、味覚異常発症の原因因子を明らかにすることが目的です。これにより、味覚を介する疾患の予防法および冶療法を開発することが可能となり、将来的には健康寿命の延伸およびQOLの向上に貢献できます。具体的には以下のように解析・検討します。
 味覚検査と、服薬・病歴、歯科検査・ロ腔内細菌、血液・尿・腸内細菌検査、食事調査をはじめとする各項目との解析により、その関連性を網羅的に検討します。

 なお、詳細は「健康ビッグデータを用いた味覚を介する疾患予防法の開発」の資料(PDF)をご確認ください。

 2019-2024年度の健診にご参加いただいた方で、ご自身のデータが提供及び利用されることを希望されない場合には、「情報利用提供停止願い」をご提出くださいますようお願い申し上げます。ただし、お申し出いただいた時点で既に研究成果公表済の場合は、データを削除する等の対応は出来かねますので、ご了承願います。

 また、本研究に関する詳細をお知りになりたい方は、以下に記載のお問い合わせ先までご連絡ください。


 【お問合せ先および情報利用提供停止願い送付先】
 弘前大学大学院医学研究科附属バイオメディカルリサーチセンター
 分子生体防御学講座・教授 伊東 健
 住所:〒036-8562 弘前市在府町5
 電話:0172-39-5443


 情報利用提供停止願い(Word)
 情報利用提供停止願い(PDF)


※過去の情報公開内容は以下リンクよりご確認いただけます。
2024.5.15公開
2021.11.1公開