
hirosakicoi


【メディア情報】協和発酵バイオが「岩木健康増進プロジェクト」に参加したことについて『10年元気通信』(第149号)で紹介されました。

【メディア情報】「ひろさき健幸増進リーダー」6期生の募集について”養成講座 来月2日開講”と陸奥新報(8月5日)で紹介されました。

【メディア情報】地域の健康増進へタッグ―8月2日、弘前大学が共同研究講座「ヘルスケアマネジメント学講座」の設置開所式を行ったことについて、東奥日報(8月3日)で紹介されました。

【メディア情報】7月26日、弘前大学 特任教授 中路重之先生が聴覚障害者らに健康講話を行ったことについて、東奥日報(8月3日)で紹介されました。

【メディア情報】8月2日、弘前大学が共同研究講座「ヘルスケアマネジメント学講座」の設置開所式を行ったことについて、陸奥新報(8月3日)で紹介されました。

【共同研究講座】8月2日、弘前大学は共同研究講座「ヘルスケアマネジメント学講座」の設置開所式を 行いました。

【活動報告】7月29日(土)、弘前大学の倉内先生、沢田先生が「第76回 日本産業衛生学会東北地方会」で啓発型健診について発表しました。

【メディア情報】7月26日、弘前大学 特任教授 中路重之先生が講話を行った「県健康寿命アップ推進会議」について“リーダー育成の推進を”を陸奥新報(7月28日)で紹介されました。
