
hirosakicoi


【活動報告】7月7日、弘前大学 教授 村下公一先生が、サテライト拠点・京都府立医科大学の全体会議において、弘前大学COIの取組について発表しました。

【活動報告】7月10日、弘前大学 特任教授 中路重之先生が「COIプログラム事業成果中間報告会」において、弘前大学COIが実施する「健康医療データ連携」について発表しました。

【メディア情報】7月11日、弘前大学は朝日新聞全国版に広告を展開し、当拠点について“短命県の汚名返上 最先端の研究を地域へ”と掲載されました。

【活動報告】7月6日、新潟大学の五十嵐博中先生を講師にお招きして「第6回 脳研×高度先進×COI合同セミナー」を開催しました。

【メディア情報】子育て世代を対象にした健康づくり活動について“親子体操楽しく 普及員 現場デビュー”と陸奥新報(7/1)で紹介されました。

【メディア情報】地域に密着して、健康啓発を行う弘前市健康づくりサポーターについて“健康づくり推進へ一丸 サポーター308人が活動へ”と陸奥新報(7/1)で紹介されました。

【活動報告】6月28日、「親子体操指導者養成講座修了者(普及員)」が第1回 親子体操教室を開催しました。

【メディア情報】6月24日、地域の健康づくりリーダー「ひろさき健幸増進リーダー」が定期総会を開催。これについて“「健幸増進」へ知識普及を”と陸奥新報(6/28)で紹介されました。
