日頃より弘前大学 COI 拠点事業へご協力いただき、大変ありがとうございます。
このお願いは、これまでに岩木健康増進プロジェクト健診へご参加いただいた皆様へご案内しております。
2005年に始まった「岩木健康増進プロジェクト健診」は、過去17年にわたるデータの積み上げにより、少しずつですが、目標である認知症や生活習慣病の予兆発見法や予防法の開発に向けた成果を上げています。これもひとえにプロジェクト健診を受診してくださった皆様のご協力のおかげで実現できた成果です。この場を借りて心よりお礼申し上げます。
研究開発を加速させるためには、多くの研究機関や企業の力を結集する必要がありますが、幸い、参画を希望する研究機関や企業も年々増えております。そして、それぞれの技術や知見の強みを活かし、皆様からご提供いただいた大切な試料(血液、尿・便等)や情報(問診情報、アンケート、測定データ等)に基づく膨大なデータを多様な解析に使わせていただいております。
以下、現在の研究実施体制及び研究実施項目等をお知らせします。他の機関へのデータの提供を希望されない場合は送付を停止いたしますので、「情報利用提供停止願い」を下記窓口までお送りください。データの提供をご承諾いただける場合には、何も提出する必要はありません。
今後も新たな研究者・研究内容・方法が追加される場合には、改めて皆様にお知らせし、進めてまいります。
今後とも、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※詳しい内容をお知りになりたい方には、(個人情報の保護や知的財産権に支障がない範囲で)この研究の研究計画書等をご覧いただくことができますので、問い合わせ窓口までご連絡ください。
【お問合せ窓口および情報利用停止願い送付先】
弘前大学大学院医学研究科附属健康未来イノベーションセンター センター長/
弘前大学大学院医学研究科 特任教授
中路重之 〒036-8562 弘前市在府町5 電話:0172-39-5442
▼以下リンクより各資料をご覧いただけます
【1.研究の実施体制】
【2.研究の実施主体,実施項目,研究目的】
【3.他機関へのデータ提供状況(二次利用)】
機関名 (責任者名 ※敬称略) |
利用データ [年度] |
研究課題名 |
弘前大学大学院医学研究科 分子生体防御学講座 多田羅 洋太 |
2017-2018 | 記銘力障害予防・早期発見を目指したゲノム 多層オミックス情報を活用したバイオマーカー探索 |
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 国立健康・栄養研究所 宮地 元彦 |
2019 | 岩木地区住民における腸内細菌叢メタゲノム解析およびこれに基づく疾患予兆法と予防法の開発 |
弘前大学大学院医学研究科 プレシジョンヘルスケア学講座 玉田 嘉紀 |
2014-2019 | かぜ・疲労・毛髪領域の症状における生体関連因子の関係性解明 |
弘前大学大学院医学研究科 デジタルニュートリション学研究講座 伊東 健 |
2014-2019 | 岩木健康増進プロジェクト健診データを活用したデジタルスクリーニング技術の確立 |
弘前大学大学院医学研究科 デジタルニュートリション学研究講座 伊東 健 |
2010、および 2014-2019 |
岩木健康増進プロジェクト健診データを活用した食事バランス改善ソリューション開発 |
弘前大学大学院医学研究科 デジタルニュートリション学研究講座 伊東 健 |
2019 | 健康ビッグデータを用いた味覚を介する疾患予防法の開発 |
【4.公的データベースへの登録状況】
データベース名 | 利用データ [年度] |
登録データ |
DNA Data Bank of Japan | 2015-2016 | 腸内細菌16S リボソームRNAのDNA配列、性別、年齢(2015年度) 腸内細菌16S リボソームRNAのDNA配列、性別、年齢(2016年度) |
【5.情報利用提供停止願い】